最寄駅:上福岡駅

医院名上福岡くろだ
内科クリニック
診療科目内科 糖尿病内科
脂質代謝内科
内分泌内科
院長黒田 直孝
住所〒356-0004
埼玉県ふじみ野市
上福岡1-7-5
電話番号049-293-7171
ドクタビューバナー

採用サイト

 東武東上線「上福岡駅」東口より徒歩1分。新しい内科クリニックが新築戸建て調剤薬局とともにOPENしました。

東武東上線・上福岡駅東口を出て八雲通り商店会入口に当クリニックはオープンしました。同敷地内に同じく戸建ての調剤薬局があります。

患者様の気持ちに寄り添える新しい仲間たちとオープニングスタッフとして一緒に働きませんか?

経験の浅い方、ブランクがある方も歓迎します。あなたのご応募を心よりお待ちしております。

<開院に至るまでの経緯>

202010月に開業しましたクリニック院長、黒田です。

東京医科大学医学部卒業後に東京医科大学病院第3内科(現 糖尿病代謝内分泌内科)に入局、その後、様々な関連病院に勤務し医療法人みなとみらい 東京睡眠代謝クリニック新宿で院長として糖尿病・甲状腺・睡眠時無呼吸症候群を中心に診療して参りました。またその間新潟県三条市の救急外来また埼玉県所沢市では療養型病院に従事し地域医療の重要性を認識して参りました。

この度、地域の患者様に、より身近な医療を提供したいと考えまたご縁もあり開業することに致しました。

ひと言でいうと「患者様がここに来て良かったと思う医療を提供し笑顔を届けること」です。しかしながら私としてはもっと大切なことは『ここで医療を提供することができて良かった、笑顔で楽しく仕事ができる』だと思っています。ES(従業員満足)なくしてCS(顧客満足)なし。とも昨今は言われています。でも良く考えれば普通のことだと思います。例えばレストランに私たちが行ったとしましょう。最高の料理が素早く目の前に出て来たとしてもスタッフに笑顔がない事務的であったらもう一度行くでしょうか?家庭的な料理で少し時間がかかったとしてもスタッフの笑顔が素晴らしい、自分の事を覚えてくれている話しかけてくれる。そんなお店の方が毎回行きやすいですし次は家族や大切な人を連れていきたくなると思います。そんな思いから患者様お一人お一人の状況に応じて、出来るだけご希望に添える形でスタッフと協力し、最良のチーム医療を提供することを目指しています。そのためには、日々の向上に努めていただける方が望ましいと考えています。糖尿病・脂質異常症・高血圧・睡眠時無呼吸症候群は慢性疾患であり、患者様とは「かかりつけ医」「かかりつけクリニック」として長いお付き合いとなります。不安を抱える患者様も多いため、その笑顔と振舞いで安心感を与えられる方、周りのスタッフとも協力して働ける方を募集したいと思います。

 

<応募される方々へ>

クリニックがもつ共通の価値観・医療理念(バリュー)は初めから全てできる必要性はありません。一つでも共感して頂き実現したいと思っている方と一緒に働いていきたいと思っています。

皆様にも良い環境で働いて頂けるよう私も努力しますので、向上心を持ち、職種間のボーダーを超えて周りと協調できること、患者様にその笑顔と振舞いで十分な安心感を与えられること、これらに共感頂ける方を歓迎します。私自身、開業は初めてで分からず至らないことも多いと思います。スタッフの方々と協力して良い医療を築き上げたいと考えています。

働きやすくするために・・・昼休みの時間や休憩時にリラックス・リフレッシュできる環境を用意しています。当院は新築戸建てスタイルですので皆さんが働きやすいようにスタッフルームを完備。スタッフそれぞれに個人ロッカーも設置しますので荷物の管理も楽にできます。また冷蔵庫・レンジ・テレビ・スタッフ専用トイレも完備していますので、休憩中もゆったり過ごして頂けます。

 資格補助制度

 看護師,検査技師:日本糖尿病療養指導士 補助あり 

     エコー手技取得に関して講座受講 補助あり

→2021年4月エコー講座 実績あり US-ism

 受付,事務スタッフ:秘書検定試験など 補助あり

福利厚生

・社保完備(2022年4月~)

・医療費補助制度

・お誕生日 お祝い品

・看護師 常勤1非常勤2

・臨床検査技師 常勤1

・医療事務 常勤1 非常勤3

*管理栄養士の募集を開始しました。下記内容をお読みください。

職種 管理栄養士
会社名/事業名/ブランド名 上福岡くろだ内科クリニック
勤務地の郵便番号 356-0004
勤務地の都道府県 埼玉県
勤務地の市区町村 ふじみ野市
勤務地の町名以降 上福岡1-7-5
給与情報 月給 200,000円〜210,000円
雇用形態 正社員
仕事の内容 ・栄養指導/シュライバー業務(カルテ入力代行業務)
・医療事務全般業務
・パンフレット作成などPC業務全般(PowerPoint,Adobeillustrator用意あり)
(電子カルテ:ダイナミクス)
・近隣施設を利用した料理教室

今回、栄養指導と医療事務をして頂ける方を募集します。
当院は糖尿病などの慢性疾患に対する医療を提供しています。日々の食事に対する栄養指導を行える方、経験者の方を優遇します。

お仕事として慣れないとは思いますが、医師のカルテ代行入力業務が可能な方です。そのためにはPCスキルをはじめ、コミュニケーション能力が柔軟な方を採用しようと考えています。診察室に入るため、なぜ栄養指導が必要になったのか?栄養指導をする前に患者様の経過を知ることが出来ます。医療事務に関しては受付事務の補助をお願いします。

また当院の理念への共感ももちろんですが、当院でのシュライバー業務に関しては、初めてであり手探りの状態からのスタートです。新しいチャレンジをしたい、一緒に頑張っていこうという気概のある方をお待ちしております。
採用人数 1人
就業時間・時間外労働 平日8:30~18:30(所定労働時間:7時間45分)
土曜8:30~13:00(所定労働時間:4時間30分)
休憩60~120
*時間外労働はほぼありません。
休日・休暇 日曜日 祝日
年末年始
社会保険等 賞与:年2回
各種社会保険完備済み
(2024年春 医療法人社団予定)
退職金制度あり(入職後3年~規定による)
通勤手当あり
制服貸与
研修支援制度(セミナー参加費の負担等)
医療費補助あり(健康手当)
役職手当あり(業務達成状況により)
試用期間 3か月
応募方法等 履歴書の郵送のみ
★必ず連絡の取れるPCメールアドレスを記載してください
選考方法 書類選考→面接選考
*面接選考となる方はメール等でお知らせします。
★ご質問などは下記でお願いします。
kamifukuoka@kuroda-dmcl.info
勤務先最寄り駅 上福岡駅 徒歩1分