最寄駅:上福岡駅

医院名上福岡くろだ
内科クリニック
診療科目内科 糖尿病内科
脂質代謝内科
内分泌内科
院長黒田 直孝
住所〒356-0004
埼玉県ふじみ野市
上福岡1-7-5
電話番号049-293-7171
ドクタビューバナー

自費診療

プラセンタ・ビタミン注射

2021年4月1日~下記価格に改定します。

・プラセンタ療法(税込み)

①1回1アンプル:1,500→1,300円

②1回2アンプル:2,000→1,800円

③1回3アンプル:2,500→2,400円

*皮下または筋肉注射となります。

点滴による静脈注射は国内では適正使用と

認められてないため当院では行って

おりません。


・ビタミン注射(税込み)

①ベーシック(疲労回復):1,500円

*VB1・VB6・VB12複合剤

②プラス(疲労回復・風邪予防):2,500円

*ビタミンB・C配合剤

③スーパー:3,500円

(疲労回復・風邪予防・抗酸化作用)

*①+②+α-リポ酸含有

④美肌:3,000円

*アスコルビン酸・システイン配合剤

ビタミンH製剤


※当院のプラセンタ注射はラエンネックを使用しております。

 ラエンネックの主な効果

① 肝機能障害の改善

② アンチエイジング

③ 美肌効果

④ 血行促進・保湿

⑤ 抗アレルギー・抗炎症

⑥ 更年期障害の改善

注射方法

・効果的な注射の方法として、最初の1~2か月は週に1~2回。その後は、1~2週間に1回のペースをお勧めします。

・注射は、皮下注射または筋肉注射です。

・初回の方にはプラセンタを使用した場合は原則として献血ができなくなる事など注意事項がありますので医師より説明させて頂きます。



~LNC プラセンタル スキンケア ホワイトシリーズ~


自費診療でおこなっておりますプラセンタの販売会社である

株式会社 日本生物製剤 販売の正規販売店となりました。

LNC ディアセラム

LNC モイスチャー・ローション

LNC リペアリング・クリーム

正規販売価格の概ね10%引きでお求めできます。

・男性型脱毛症(AGA)

フィナステリド錠(後発 東和)1mg

28錠 4,900円(税込み)

・ED治療薬

バルデナフィル(レビトラ)20mg

1錠 1,600円(税込み)

服用してから20分程度で効果があります。性行為の60分前が適切な服用タイミングとされています。10mgは服用後4~5時間ほど作用し20mgは8~10時間ほど作用します。また1錠服用したら24時間は服用できません。主に硝酸剤、HIV治療薬、抗真菌薬、抗不整脈薬を服用中や網膜色素変性症(進行性の夜盲)、女性の方は処方できません。

予防接種(自費)

成人のワクチン接種をご希望の方へ

当院では各種予防接種を行っております。
ワクチン準備のためご予約をお願いします。予約はお電話または直接受付にて承ります。

ワクチン名対象年齢や制限生or不活化ワクチン費用(円 税込み)
おたふくかぜ妊娠中は不可、
接種して2ヶ月は妊娠不可

生ワクチン
5,000
水ぼうそう妊娠中は不可、
接種して2ヶ月は妊娠不可

生ワクチン
9,000
帯状疱疹50歳以上
生ワクチン
9,000
B型肝炎年齢制限なし 
※3回接種

不活化
ワクチン

5,500
高齢者
肺炎球菌
65歳以上
(5年に1回)

不活化
ワクチン

8,000
麻疹風疹(MR)妊娠中は不可、
接種して2ヶ月は妊娠不可

生ワクチン
10,000

*シングリックス 帯状疱疹ワクチン

1回 23,000(税込み)を2回行います。計46,000(税込み)

・筋肉注射 不活化ワクチン

・発症予防効果 50歳~:97.2%  70歳~:91.3~97.9%

 (上記 生ワクチンの発症予防効果は51.3%)

・副反応 

主な副反応としては注射部位の痛み78% 赤み38% 腫れ26%。全身性の副反応では筋肉痛40%、疲労39%、頭痛33%、悪寒24%、発熱18%、胃腸症状13%。